みなさんこんにちは
いかがお過ごしでしょうか。少し時差投稿になりますが、先日沖縄県・那覇市にある、お鮨「いずみ」さんに行ってきたので、誠に勝手ながらレビュー記事を投稿させていただきます。
とっても素敵なお店だったので、ぜひ参考にして頂けましたら嬉しいです!
それではれっつら〜ご〜
・沖縄県で美味しいお寿司を食べたい
・お鮨やさん「いずみ」って実際美味しいのかな?
・どんなお寿司が出てくるのか気になる
お店情報
場所
ゆいレール美栄橋駅から徒歩5分のところにあります。駐車場はありません。
営業日・営業時間
月・水・木・金・土・日 営業
火曜日定休日
営業時間18:00〜23:00
タバコ
全席禁煙
実際のレビュー
お店の雰囲気

美栄橋駅からお店に向かって歩いていると、お店の入り口が見えてきました。
すでにお店の前で写真を撮っているカップルの方たちがいて、私もつられてパシャリ。とても素敵な雰囲気で、緊張と期待が入り混じって不思議な気持ちになりました。
お店の中は特別空間で、ゆったりとした時間が流れているようでした。
まずはビールで乾杯

店内はカウンター席が9席ありました。
中に通していただき、着席。なんか緊張する。
他のお客さんはみんな韓国人の方たちで、日本人は私たちだけだったので、外国のお店に来たような気持ちになりました。
まずはとりあえずビールで乾杯。
ん〜!!!グラスがキンキンに冷えていておっいしい〜〜〜。1日の疲れも吹っ飛ぶ美味しさ。ありがとうございます。
ドリンクはウイスキーから日本酒、ワインまで幅広く置いてありました。

最初に何品かお料理を出してくださりました。この醤油差しめっちゃ可愛くないですか?お寿司と一緒にパシャリ


このカツオがめっちゃくちゃ美味しかったんです。悶絶。
タコもとっても新鮮で、弾力があり噛めば噛むほど美味しくてすぐに無くなってしまいました。
日本酒

ビールの後は日本酒をいただきました。
なんと地元の日本酒があったので即決。沖縄県で地元の日本酒が飲めるなんて想像もしていなかったのですごい嬉しかったです。
メインのお鮨




どれも美味しかったのですが、特にいかはびっくりしました。
とっても柔らかくて、歯がなくても食べられるほどです。これ本当なんです。
お寿司を食べていて、大将の包丁さばきの繊細さを感じました。他にもウニやイクラ、茶碗蒸しなどいただきました。
最後は赤だしをいただき、お腹いっぱい。全部が新鮮で美味しくて、特別な時間を過ごせて大大大満足です。
大将も女将さんも優しい方で、フレンドリーに接してくださったので、リラックスしてお寿司を楽しむことができました。
リピート確定のお店です!!
お食事後
お食事後に少しお話をさせていただきました。
お寿司は築地や豊洲の方から取り寄せておられ、新鮮なお魚をお客さんに食べて欲しいという大将の想いが詰まっているように感じました。台風や波の影響でお魚が届かない日があったりと、お魚の調達は簡単ではなさそうです。
しかし味はもちろん、人柄に惹かれて何度もお店に足を運ぶ方もいるのだろうな、と思うほど素敵な方たちでした。
また沖縄県に行った時にはお邪魔させていただきたいな、と思いました。
最後に
沖縄県に行かれた時には、ぜひ「いずみさん」へ食べに行ってみてください。
素敵な夜を過ごせること、間違いなし!です。
また石垣島にも素敵なお店がたくさんあります。ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント