【2025年 topik 試験日程】4月試験申込始まりました!

안녕하세요〜🇰🇷Topikの試験学習は進んでおりますでしょうか?

今年のtopik試験は4回実施される予定です。そしてついに試験申し込み期間になりました。

実施日に合わせて申し込みをしておかないと受験できないので、申込日要チェックです

目次

2025年度 TOPIK試験日程

区分試験日受験申請期間(日本限定)成績発表日
第99回4月13日(日)1月10日(金)~ 1月24日(金)15時まで5月30日(金)15時
第101回7月13日(日)4月25日(金)~5月9日(金)15時まで(予定)8月21日(木)15時
第102回10月19日(日)7月14日(月)~7月28日(月)15時まで(予定)12月11日(木)15時
第103回11月16日(日)8月18日(月)~9月1日(月)15時まで(予定)12月23日(火)15時
韓国能力試験TOPIK|試験日程より引用

4月の試験に受験する方は1/10〜1/24までに申し込みをしないといけません。受験する級に関係なくこの期間に申し込みを行います。

試験時間

TOPIK Ⅰ(初級)

入室完了時間

9:30

開始

10:00

終了

11:40(予定)

TOPIK Ⅱ(中・上級)

入室完了時間

1時間目:12:30、2時間目:15:10(予定)

開始

1時間目:13:00、2時間目:15:20(予定)

終了

1時間目:14:50(予定)、2時間目:16:30(予定)

※都合により試験日及び試験時間の変更の場合もあります。

韓国能力試験TOPIK|試験日程より引用

初級は午前中の受験となりますが、中・上級は午前/午後に試験時間が設けられています。

試験当日に持参するもの

STEP
受験票

受験票は事前の郵送がないため、韓国能力試験HP内でマイページよりダウンロードする必要があります。

この受験票は試験日よりおおよそ10日前より表示されます。

この受験票は特に提示はありませんが、本人の座席確認のために使用します。

STEP
顔写真付き公的身分証明書

試験当日は有効な顔写真付き公式身分証明書が無いと入室できません。

公的身分証明書とは、マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、在学中の学生証(顔写真入り)、顔写真入り健康保険証(顔写真無しは不可)、在留カード、外国人登録証、障がい者手帳…など

試験当日は忘れないように要注意だね

STEP
修正テープ

マークシートの修正時に使用します。

筆記用具は試験当日に会場から配布されます。

細いペン先は文字の記入用・太いペン先はチェック項目のマーキングの際に使用します。

最後に

筆者もtopik試験合格に向けて一生懸命勉強していくので、一緒に勉強頑張りましょうね。

勉強の過程や内容についてはまた後ほど投稿していこうと思いますので、よかったらまた覗いてみてください。

それではまたお会いしましょう〜!캄사함니다〜🇰🇷

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次